ブラック企業のイチ社畜が自分の力で稼ぐ為に必要な事

お金の稼ぎ方やその為の時間に対しての考え方など

「浪費」「消費」「投資」の決定的な違いとは!?

はじめまして。shinpapaです!!

 

みなさん、人生においてお金と時間の使い方について向き合った事はありますか??

 

 

恐らく多くの方が、お金については否が応でも考えるはずだし、そこにフォーカスを当てる人が多いんではないだろうか。

 

 

しかし、僕自身はお金の使い方を考えることも重要だが、それと同時に時間についても考える必要があると思う。(むしろ時間を先に考えるべきか....)

 

 

 

お金と時間をどう使うかで人生は決まる

 

これは経営的な考えですが、経営とは限られた資源を優先順位をつけて、最も効果が上がるように資源配分していくこと。その中で自分自身の限られた資源として真っ先に上がるのが、「お金と時間」ですよね。

 

 

あるプロスポーツ選手も「お金と時間をどう使うかで人生決まると思っているので、投資する場所をスポーツに使うのか、遊びに使うのか」といった趣旨の発言をされていたのです。

 

「人生は、お金と時間を何に使うかがすべて」というお話は、すごく腹落ちしました。

では、お金や時間をどのように使えばよいのでしょうか。

 

 

お金や時間を「浪費する」「消費する」「投資する」人々

 

この3つの分類を聞いて、なんとなく違いは分かるだろうが、しっかりこの3点を意識して生活している人がどれほどいるのだろうか。

以前は僕も全く気にもしていなかった...

 

 

まずは、

「浪費」 投入するコストが得られる利益よりも上回る場合

例えば、1万円で買ったものが、その人が期待する以下の価値だった時に、「あーあ」となるわけで、これを「浪費」という事とします。

 

 

「消費」 投入するコストと得られる利益が同等の場合

身近なものでいくと、自動販売機でジュースを購入する。130円払ってジュース1本を購入する。投入したコストに対して、自分の期待した通りの価値を得られる。これが「消費」という事とします。

 

 

「投資」 投入するコストに対して得られる利益が多い場合

投資と聞くと、株や金融商品を購入することをイメージしますが、ここではもっと広い範囲で捉えていきたいと思います。

 

たとえば知見が広がったり、自身が成長をすること、ネットワークが広がることはリターンの一例。この先の将来を考えた時に、投じたもの以上に得るものが多そうだと感じるものが、自身にとっての投資ではないでしょうか。

 

今回の話のポイントは最後の「投資」。ここがポイントな訳です!!

 

 

 

これを理解したところでどうしたらいいの?

 

まずは、生活の中で使うお金や時間に関しての捉え方を、この投資という観点で見るようにしましょう!!

 

意識の仕方としては、お金を払う前にその物を得ることによっての自分へのリターンをしっかり意識することです。

 

 

これを意識することで、今の生活でのお金の流れをすごく見れるようになります。

毎月、携帯代はいくら?飲み代はいくら?サブスクに払っている金額は?

 

→ここから、携帯代の中通話料は?誰といつも飲みに行っているのか?サブスクいっぱい登録しているけど、ほとんど使っていない...

 

 

ぜひ、これまでの自分のお金の使い方の中で、「浪費」「消費」「投資」を分類することから始めてみましょう。

 

 

 

→次回は時間に関して書いていきたいと思います。