ブラック企業のイチ社畜が自分の力で稼ぐ為に必要な事

お金の稼ぎ方やその為の時間に対しての考え方など

成功したいなら、これ聞いて。。。

こんにちは。shinpapaです。

 

みなさん、成功したいですよね。

 

では、成功の定義はなんですか?

この成功の定義は人それぞれだと思います。

 

 

年収1000万稼げたら成功??

会社で出世したら成功??

副業で毎月30万稼げたら成功??

FIREできたら成功??

 

 

僕の成功の定義は、

「好きな時に、好きな場所で、好きな人と仕事をする事」

まぁ、要は選択の自由を手にすることである。

 

 

決して、仕事をせずに遊んで暮らしたいとかではなく、むしろ仕事している状態は意外と好きである。

自己表現の場としてはとても重要になってくると思うし、多くの人と関わることができるので、自分の成長に繋がると思っている。

 

 

まずは、自分がどういう状態になれば成功なのか、一度立ち止まって考えてみよう。

そして、その為には何が必要なのか、何をすべきなのか。

 

 

成功ってそう簡単には手に入らないですよね。

成功を掴む為にはもちろん努力が必要。。。

 

 

じゃあ、これから成功を目指すと決めたら、ここから先はしっかり自己投資をしていきましょう。

 

しかし、この成功するための自己投資。続かずに途中で諦めてしまう人が多くいる印象です。

なぜ、途中で諦めてしまうのか。

 

 

なかなか結果が出ないから。

ここまで大変だと思わなかった。

簡単に稼げると思った。 

 

 

そんな簡単に成功したら、多くの人が成功しているし、もっとハッピーな日本になっているはず。

でもそうじゃ無いってことは、成功することはそんなに容易いことではない。

 

 

成功を目指す途中で諦めてしまうから、失敗になってしまうだけで、続けている限り失敗という概念は無くなるわけです。

 

 

 

だからこそ、成功するためにまず最初にしなければいけない事をお伝えします。

 

 

成功する為に何をやるかを決めるんじゃなく、

まずは、「逃げることをやめる」ということを決めてください。

 

 

実際、何をやるかを決めて動き出すことはある程度の人ができる。

 

 

しかし、いざ動き出してやってみるとその後、起こることっていうのはそんなキラキラしたものばかりではなく、結構な痛みや悲しみ、苦しみを伴うことが多いのが現状です。

 

 

だって、成功という山の頂上を目指して登っている段階なんだから、苦しくて当たり前だし、簡単にその山を登れてしまったら、見える景色もその程度ということになってしまうということ。

 

 

だから、成功という山の頂上に向かって登り始めたのだったら、頂上だけを見て突き進む。途中で諦めなければ失敗はないのだから、結果的に成功の山の頂上に到達するということです。

 

 

重要なので何度もいいます。

 

 

成功したいのであれば、何をやるかを決めるのではなく、

「逃げる事をやめること」を決めてください。

 

 

お金持ちと貧乏な人の行動習慣とは

こんにちは。shinpapaです。

 

みなさん、普段の行動習慣、ルーティーンありますよね。

 

習慣だから無意識で行動していることが多いと思うんですが、習慣を見直したこと、または見直そうと思ったことはありますか?

 

この行動習慣の中で、お金持ちがしている行動習慣が分かれば知りたいと思いますか?

 

もちろんそれを知ったことによってお金持ちになるわけではないけど、それをすることによってお金持ちに近づけるのであれば、習慣を見直して変えていきたいですよね。

 

 

お金持ちと貧乏な人の行動の違い

 

①貧乏な人はテレビや有名人のゴシップネタやドラマをよく見るのに対して、お金持ちは自分の必要最低限の情報しか取りにいかない

 

私たちは小さい頃から毎日のようにテレビを見る習慣を植え付けられ、それが日常のルーティーンになってしまっている人がほとんどだと思います。

しかし、これらのドラマや有名人のゴシップネタ、悲しいニュースなどはあなたの人生になんの価値を与えてくれるでしょうか?

お金持ちは習慣として、決まった時間に放送されるテレビなどは見ずに、自分で必要な情報を必要なだけ取りに行くやり方をしているんですね。

 

 

②貧乏な人はローン(負債)を組みお金持ちは投資をする

 

これはお金の使い方、価値観の違いになってきます。

また物の価値を理解していないとも言い換えることができます。

貧乏な人はお金を生み出さないものに対してローン(負債)を抱え、お金持ちはお金を生み出してくれる価値の高いものや今後価値が高まるものに投資する。

 

 

③貧乏な人はファーストフードを食べ、お金持ちは健康を気にした食事を摂る

 

健康は人生においてとても重要です。貧乏な人の多くは健康的な食事に興味を持っておらず、頻繁にファーストフードを利用する傾向にあると思います。

やはり健康でないと、精神的にも内面的も不安定になり、普段の仕事などにも影響をです可能性があります。

 

 

④類は友を呼ぶ

 

貧乏な人の周りには貧乏な人が集まってきます。貧困から抜け出す為にはあなたを鼓舞しモチベーションを高めてくれるような人物が必要になってきます。

これは環境を変えるということにもつながります。

若い頃からずっと同じ友達同僚と行動してきたのだとしたら、寂しさを堪えて一度にけ出してみるといいかもしれませんね。

 

 

⑤貧乏な人は運の悪さを人のせいにし、お金持ちは自分で全てを選択し責任を持つ

 

自分の運の悪さを人のせいにしてやたらと言い訳をする人っていますよね。しかしほとんどの事は自分のせいなんです。自分の人生を築くのは間違いなく自分です。

誰と付き合い、何を食べ、どこに行き、どこで働くかも全て自分で選択します。不満があれば変えることができるのも自分しかいないんです。

 

 

 

ざっと5つ挙げてみましたが、みなさんはどうでしょうか??

 

お金持ちになりたいのであれば、行動、環境、考え方を少し変えてみるだけで変化が起きるかも。そしてこの変化を楽しむことができればどんどん突き詰めることができるでしょう。

 

 

 

あなたが行動するための理由は?

こんにちは。shinpapaです。

 

 

じゃああなたが行動する理由はなんですか?

 

 

なぜ、行動しなければいけないの?

なぜ、ビジネスをしなければいけないの?

 

 

この辺りを1回考えてみてほしい。

 

 

人の欲求について

 

人が行動する理由は、必ず自分の欲求を満たす為に行動すると考えます。

 

そして人の欲求は2種類に分けられます。

 

①何かを得たい欲求

②何かを避けたい欲求

 

この2つが人間の根源的欲求と言われておりますが、人は恐怖や苦痛、不安などなるべく避けて、愛や快楽を得たいと思うのが普通です。

 

ここを理解すれば行動への動機がしっかりと見えてきます。

 

得たい欲とは

・お金が欲しい

・時間が欲しい

・健康でいたい

その他にも、愛・食・性・安全・地位 

などが挙げられます。

 

避けたい欲とは

・恐怖

・苦痛

・不安

・妬み、恨み

 

人の行動心理として、その動機は得たい欲と避けたい欲の2つが存在する事はわかって頂けたと思います。

 

じゃあ人が行動する上でどちらの欲求が強いんだろうか?

同じようなものがあった場合、人はどちらを選ぶのかという事です。

 

例えば、100万円の貯金を失うこと、家族や恋人、大切な友達を失う事、仕事や立場や地位を失う事。これらは僕たち人間にとってとても強いモチベーションになります。

 

逆に、100万円を得るチャンスがある、恋人に巡り会う機会、新しい仕事を得るチャンスなど。これらの得るという事よりも圧倒的に強い動機になります。

やはり現状を維持したい、今の立場を守りたい、今持っているものを失いたくないという欲求はとても強力となります。

 

 

自分はなぜ行動する必要があるのか考えてみよう

 

僕自身、もちろん先ほどの2つの欲求の両方から考えてみた。

 

しかし、行動しなければいけない、ビジネスをしなければいけないと思った理由としては、やはり避けたい欲求から行動していると感じている。

 

<避けたい欲>

・これからどんどん年齢を重ねた時に病気や怪我によって仕事ができなくなったらどうしよう

・体が動かせなくなったら、今の仕事ができなくなり収入がなくなってしまう

・家族(妻、子供2人)を養っていかないといけない

・将来、年金がもらえるのだろうか

 

このようなマイナスな感情によって不安になり、これを避けたいという欲求が働き、行動するための原動力となっている。

 

<得たい欲>

・いい車に乗りたい

・海外旅行に行きたい

・子供に楽させてあげたい

・時間に縛られない生活がしたい

 

もちろんこのような得たい欲がいけないわけではないし、行動の原動力にならないわけではない。このような得たい欲は行動を起こした後に継続する為に必要な要素になってくると考える。

得たい欲を考えるととてもワクワクしてくるし、すごく楽しい気分になる要素です。

 

 

まず行動の動機としては避けたい欲をしっかりと理解し、行動を持続、継続させる為に得たい欲についても理解をし、楽しくワクワク感を持って取り組むということがとても重要となる。

 

 

 

お金の正体について考えてみよう

こんにちは。shinpapaです。

 

 

みなさん。お金に対してのイメージをどのように捉えているでしょうか?

 

私は自分でビジネスをするようになって、お金の本質をよく考えるようになりました。

 

そこで今回は、お金についてお話ししたいと思います!!

 

 

お金とは交換のツールにすぎない

 

人生を豊かにする上で、様々なモノと交換できるお金はもちろんたくさんあった方がいい。

 

じゃあお金をたくさん手にするためにはどうしたらいいだろうか。

 

まず大事なマインドとして、「お金はただの紙切れだ」と認識することが大切だと思います。

 

お金持ちほど「お金は紙切れだ」と思っていて、逆にお金を持っていない人ほど「お金が大事だ」と思っている。

これによって、お金がない人ほどお金を手放したくないと考える傾向にあると思います。

 

そして、世の中の全ては「交換」で成り立っているという事を認識しましょう。

 

実際、仕事もたいていそうですよね。

自分の労働力に対しての対価がお金です。自分の時間とお金を交換しているだけ。

 

そうすると、仕事に対しての時間の使い方も変わるだろうし、より効率的に時間を使おうと思うはずです。

 

そして、なるべく不利な交換はしない方が良いのである。

 

じゃあどういうお金の使い方をしていくのか。

 

お金は貯めていても何にも化けることはありません。

 

交換してなんぼです。

 

そうと分かれば、お金の使い道はおのずと見えてくるはずですよね。

 

最低限生活に必要なお金は別として、

それ以外のお金の使い道として、

いいお金の使い方

 

・自己投資

・健康への投資

・人間関係への投資

・社会への投資

 

などがあげられます。

 

そしてビジネスを成功させる上では、自己投資の部分を増やしていくことで、何よりも資産を増やしていくことにつながると思います。

 

これに対して、悪いお金の使い方

 

・ギャンプル

・ハイリスクな投資(投機)

・ゲームなどの課金

・メリットのない付き合い

 

もちろん、ギャンブルや投機はお金を増やすチャンスもありますが、一般的には負けることの方が大きいです。

さらに、自分を高めてくれる事もありません。

 

 

みなさん、しっかりとお金の正体を理解し、いいお金の使い方をしていけるようにしましょう。

 

ビジネスはセンスが必要??

こんにちは。shinpapaです!!

 

 

みなさん、ビジネスを取り組む上でビジネスセンスは必要だと思いますか!?

 

 

個人的には必要だと思います。

 

 

でもこれは考え方の部分が大きいと思います!!

 

 

では、ビジネスセンスの定義とは!?

 

もちろんどんな業種に取り組むかにもよりますが、僕が取り組んでいるインターネットビジネスにおいての定義という事にします。

 

 

ズバリ、柔軟性!!

今は時代の変化のスピードがものすごく早く、停滞しているといると置いて行かれてしまうほどのスピード感で変化しております。

 

 

それはやはりインターネットの普及によって時代の進むスピードが格段に変わったと言われております。

ITの時代があり、現在はAIが来ており、この先どうなるかは想像できないですが、5年、10年先の未来はもっと想像できない未来が来るに違いありません。

 

 

だからこそ、柔軟性を持って変化に対応できるビジネスマンが成長していけるし、その波に乗っていけるのではないかと思っています。

 

 

柔軟性と言っても、どう変わっていけばいいのか??

 

 

個人的にポイントを2つにまとめました。

 

まず1つ目が、転用力

 

普段からいろんなところにアンテナ立てて、成功しているビジネスの仕組みを自分の行うビジネスに転用する力が必要だと思います。

ある意味パクるという手法ではありますが、これだけ情報ややり方が飽和している状態の中で、他と差別化を図るのであれば、自分のビジネス以外のところからヒントを得るというのは大切な考え方かなと思います。

 

2つ目が、損切り

 

ビジネスを行う上で損失を出すリスクは必ずしもゼロではありません。だからこそ新しい挑戦をして始めた時に目先の損失を考えるより、それ以上の先の利益を考えていくという考え方が大切になると思います。

これは俯瞰してみる事によって、短期でみるより長期的な目線でみるということが重要となります。

 

 

時代の変化のスピードに対応していくために、広い目線からいろんな観点で自分のビジネスにスパイスを加えていく事で他との差別化を図り、俯瞰して長期的な目線で見ることで最終的に利益を得られる考え方を持つことがこれからのビジネスにおいて重要なポイントとなると考えます!!

 

みなさんも柔軟な発想で新たなビジネスにどんどんん挑戦していきましょう!!

 

どうすれば行動できるのか!?

こんにちは。shinpapaです。

 

みなさん、自分の思うように行動できていますか??

 

 

いざ、いろんな事に挑戦しようとしても、なかなか気持ちが乗らないとか、今までの日常に逆戻りしてしまったりとかあると思います。

 

 

そんなみなさんに、今回は行動するためのポイントをお話ししていきたいと思います。

 

 

恐らく行動できない原因はいろいろあると思いますが....

 

 

行動できる時ってどんな時!?

 

これを考えてみましょう!!

 

僕自身も今まではなかなか行動したくてもいろんな誘惑に負けてきました。

 

毎朝6時に起きて副業の勉強をしよう!!

→起きれない

本業の後、家に帰って2時間副業の時間を取ろう

→睡魔に勝てずに寝てしまう

 

 

そうなった時にどう行動を続けていくべきなのか?(続けることができるのだろうか?)

 

 

これは、強烈なゴール設定をすること!!

 

 

この強烈なゴールがあるからこそ、そこから逆算をして今日この行動をしとかなければいけないと考えることができ、行動に移すことができるようになる。

 

 

絶対に成し遂げたいビジョンを設定する!!これは妄想でも構わない。

 

 

Appleの創設者スティーブ・ジョブズを例に上げよう。

 

 

スティーブ・ジョブズは毎朝起きてから顔を洗って、鏡を見て「今日お前は自分の人生において最後の1日だとわかっていたとしてもその行動を取るのか」と毎日問いかけて一日をスタートしていた、という話。

 

 

今ではAppleという大企業の創設者だからできたんだと思うかもしれないが、この考え方はAppleが無名の時からの話だ。ただそれは成し遂げたいというAppleという強烈なゴール設定があったからである。

 

 

この考え方によって1日の使い方をしっかり考える思考に必ずなると思うし、考え方だけなら誰でもできるはずだと思います。

 

 

まずは、ゴール設定をして、それに対しての期日を決めてその期日を守るようにする。

そしてその期日が守られなければどうなってしまうのかを、自分の中で明確に設定できれば尚良いと思います。

 

 

その期日が守られないことで、家族を養うことができなくなる。

その期日が守られないことで、周りからマイナスなイメージで見られる。

自分のなりたくない未来を設定するとよりそれが原動力となるはずです。

 

 

ぜひ、みなさんも行動しなければいけないと思っているのであれば、強烈なゴール設定をしてそこから逆算で期日を決めて、それが守られなければ自分のなりたくない未来が待っているというところまでイメージして取り組んでみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEBマーケティングに向いている人

こんにちは。shinpapaです。

 

ここまでで、副業やインターネットビジネス、そしてWEBマーケティングに興味を持ってくれていたら嬉しいです。

 

でも、いざWEBマーケティングをやってみるとなっても、未経験だと不安ですよね ??

 

今回はWEBマーケティングをやるにもどんな人が向いているか、どんな人が向いていないかをおはなししたいと思います。

 

 

向いている人

 

数字管理が好きな人

これはビジネスを行う上ではどの職種でも必要な要素となってきますが、WEBマーケティングを行う上でも、数字管理を行います。

特に「いくら費用を使って取り組んだ施策に対していくらの売上アップの効果がある」など分析をしていく必要があるからです。

 

何かにハマったりのめり込んだ経験がある人

WEBマーケティングは、施策の効果や改善点などに対して深く追求していく必要があります。その為には、探究心を持って取り組む必要があります。

 

人の心理や行動に興味がある人、人の気持ちを考えられる人

人がどういう時に商品を購入するか??人の行動の原理・原則に興味を持ち追求していく必要があります。ここを考えるのは結構面白いですよ。

 

地道な作業が得意

WEBマーケティングと聞くとスゴくカッコいいイメージがあると思いますが、華やかな作業だけではありません。むしろ数字を使って施策を分析、評価するのは地道な作業といえます。また、その作業をある程度、継続していく必要があります。

 

変化についていける人

インターネットの領域では市場の変化のスピードが早く、それに対しての施策などもどんどん手を打っていかなければいけません。

変化に対応し、思いついた手は数多く打っていく必要があります。

 

向いていない人

 

完璧主義の人

WEBマーケティンの中で、完璧な正解はないからです。

これをやったら必ず成功するというものはないから奥が深く、挑戦する甲斐があるのです。

 

せっかちな人

すぐに成果を出したいと考える方は向いていません。

ある程度、施策の実施、分析などを繰り返すことで自分の形を確立していくことができます。またそんな簡単に結果が出るのであれば、みんなやっています。

 

受け身の人

これはWEBマーケティングに限った事ではありませんが、ビジネスをやる上で受け身では成功しないと断言できます!!ある程度自分で考え行動することができなければ得られる情報はありませんし、受け身ではお客さんが来ることは難しいと思います。

 

一人で作業するのが苦手な人

WEBマーケティングは、データの分析や資料作成など自分一人でコツコツとやる作業が多いです。

常に誰かと話していないと落ち着かない、コツコツ一人で作業することが苦手という方は向いていない傾向にあると思われます。

 

 

以上、WEBマーケティングの向いている人、向いていない人でした。

上記の内容に決して当てはまらなくても、もしかしたら自分の眠っている才能に気づて楽しみながらできるかもしれないので、興味がある方は一度調べてみては。